生活にまつわるお金との上手な付き合い方

はじめまして「まつたろう」といいます。小さなお子さんを持つ、子育て世帯だと、お金に関する悩みがたくさんありますよね?子育て世帯のお金の悩みを解決すべく、自身の体験をもとに、子供向け貯蓄・保険・住宅ローンなどについて記事を書いています。一緒に悩みを解決しましょう! by ファイナンシャルプランナー まつたろう

ねんきん定期便って知ってますか?

calendar

reload

年金って難しいイメージありますよね。身近な話なのに、なんとなくしか理解してなくて、興味はあるんだけどって方が多いと思います。年金がいくらもらえるのか調べなくても、向こうから情報をもらうことができます。それが「ねんきん定期便」です。

ねんきん定期便

厚生労働省の委託を受けた、日本年金機構が毎年1回誕生月にねんきん定期便というものを送ってくれます。これには、国民年金および厚生年金の加入月数や、将来年金がいくらもらえるのかが具体的に記載されています。


出典:日本年金機構

年金加入期間について

ねんきん定期便の「1.これまでの年金加入期間について」に記載されています。ここでは、国民年金や厚生年金に加入していた月数が記載されています。自営業の方は国民年金、サラリーマンなどの会社勤めの方は厚生年金となります。

年金額がいくらか

「2.これまでの加入実績に応じた…」に記載されています。実際にいくらの年金が支給されるか年間の合計額が記載されています。毎月支給されますから、月々はこれの12分の1の金額となります。

ねんきん定期便で、いくらもらえるかがわかりますので、老後の生活設計が立てられますね。

この記事をシェアする

コメント

コメントはありません。

down コメントを残す