生活にまつわるお金との上手な付き合い方

はじめまして「まつたろう」といいます。小さなお子さんを持つ、子育て世帯だと、お金に関する悩みがたくさんありますよね?子育て世帯のお金の悩みを解決すべく、自身の体験をもとに、子供向け貯蓄・保険・住宅ローンなどについて記事を書いています。一緒に悩みを解決しましょう! by ファイナンシャルプランナー まつたろう

児童手当の仕組みと運用して増やす方法

calendar

reload

本日は、児童手当の仕組みについて紹介します。

児童手当について、これから申請する人は本記事を参考にしてください。また、すでに支給されている方は、児童手当の仕組みをおさらいしつつ、運用方法を紹介しますので、参考にしてみてください。

児童手当とは

子供がいる世帯に手当が支給される国の制度です。

中学校3年修了(15歳に達した最初の3月31日)までの児童を養育している世帯が対象です。

手当でもらえる金額は

金額は月額5,000~15,000円です。年齢や所得によって変わります。

3歳未満 15,000円
3歳以上~小学生 10,000円(第3子以降は15,000円)
中学生 10,000円
所得制限額以上の方 5,000円(特例給付)

児童手当は一定の所得以上の場合に、5,000円となります。所得は世帯の合計ではなく、申請者の所得をもとに判断されます。

いつ申請すればよいか

いつ申請したら、よいのかが気になりますよね。

申請ですが、出生日・市区町村への転入日の月末までに申請をする必要があります。申請には、窓口で配布している認定請求書・印鑑・通帳・健康保険証・個人番号確認書類・本人確認書類等が必要となります。

支給されるタイミング

申請した銀行口座へ、年3回、4カ月分の手当がまとめて入金されます。

支給月/支給対象月
6月 2,3,4,5月分
10月 6,7,8,9月分
2月 10,11,12,1月分

※例えば、3歳未満の子供が1人いて、所得制限に引っかかってない場合は月額15,000円が支給されます。支給されるのは4カ月ごとなので、1回あたり4カ月分の60,000円が支給されます。

児童手当の増やし方

児童手当を何気なく使ってしまっていませんか?

うまく運用することで増やすことができます。
例えば、3歳未満で月額15,000円が支給されますので、年間だと18万円となります。それなりの金額になりますよね。

その都度使ってしまっては、もったいないと思います。家計的に余裕があれば、全額を貯蓄や運用にまわすのも手です。

明確に管理を分けるのも貯める手段として有効です。
例えば、子供用口座に移すとか、親としての口座だったら、自分のつみたてNISAで運用するのも有効だと思います。

こどもの教育費用の貯め方(つみたてNISA等の活用)についてはこちらの記事をどうぞ。

子供の教育費と老後の生活費を貯めるには、どの制度を利用すればよいか

また、運用しながら貯める方法(複利という方法の活用)についてはこちらの記事をどうぞ。

投資の複利効果のすごさと、各種投資方法の利回り比較、長期投資のすすめ

まとめ

児童手当は支給されてはいるが、詳細を把握していなかったりします。また自動的に振り込まれるため、支給されていることを意識しなかったりします。子どものための制度で、ある程度の金額になるので、仕組みを把握しておくのも必要だと思います。気づいたら使っていた、ではなく上手に活用するのも大事です。

上に書いた内容について細かい諸条件は、市区町村のホームページ等で確認できます。

本日もお読みいただきまして、ありがとうございました。

この記事をシェアする

コメント

コメントはありません。

down コメントを残す